いろんな漆器や器

古い漆器や蒔絵道具など集めています

2020-01-01から1年間の記事一覧

北岡秀雄作窯変方形花器

この花器は行きつけの骨董屋さんより譲って頂いたものです。 作者は北岡秀雄さん 作品名は「西域」です。 此の方は人形制作が有名ですが制作品目は陶彫、オブジェ、陶板、花器、食器等です。 焼成方法としてガス窯、電気釜、灯油窯、楽焼窯、窟窯等を使い分…

桜皮樺細工の茶筒

骨董品の収集日記です。この茶筒は樺細工工芸品の桜皮の茶筒です。むかしは家で良く見かけましたが最近の家ではあまり使用されていないようで見かけなくなりました。 命名の由来は諸説あり、定説があるわけではない。古代にはヤマザクラを樺や樺桜と呼ばれる…

牡丹図柄の香合 骨董品

お茶道具にもいろいろとありますが、今回のご紹介は香合です。 下の写真は私のコレクションの一部ですが牡丹の図柄に金彩を 施した骨董品としても価値ある美術品だと思います。 香は飛鳥時代に仏教伝来と共に中国から伝わりました。わが国の古い物のほとんど…

有田焼沈香壷 金襴手

私の骨董品コレクションの一つですが有田焼の沈香壷です。 昭和の物で古美術品のように古くはありませんが とても綺麗な金彩と亀甲文様の小さな壷です。 なじみの大宰府の骨董屋さんにて購入したものですが 玄関に飾っていてとても満足しています。 沈香壺(…

薩摩錫の杯

下の写真は薩摩錫の酒器で桐箱入りの上物です。 錫のコレクションは他には徳利や、茶托などの煎茶道具もあります。 金工師や工芸品の飾皿もありますがこちらは普段使いで使用しています。 薩摩錫の使用で有名な人はコチラです。 大久保利通(おおくぼ としみ…

半顔菩薩像のレプリカ 骨董品

私の骨董品コレクションの仏像編です。 今回はシマストーンレプリカの半顔菩薩像のレプリカ象です。 本物は国立博物館で見られます。 この仏像は福岡近郊の骨董屋さんで見つけて思わず即買いしたものです。 シマストーンレプリカいわゆる株式会社京都科学(…

マイ骨董品を紹介します

骨董品を集め始めて約30年たちました。この30年に集めた骨董古美術品を少しづつ紹介していこうと思います。本日は本鼈甲の置物で木製ケースに入った帆船です。昭和時代にはとても流行った置物ですね。鼈甲といえばすぐ思い浮かぶのはメガネのフレームですね。…